━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 102人の裏ワザ達人!超速やさしい健康術 】 2009年 10月 19日
第 213 回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も元気イッパイ! コスミンです(^^)
秋も少しずつ深まって、寒さがましてきましたね^^
秋の風情はとても心地良いものですが、一方で
「 体調管理 」 がとても難しくなる季節でもあります。
特に 「 温かい日 」 と 「 寒い日 」 の
寒暖差が大きくなると、どのような服装をすればよいか、
わからなくなってしまいますよね(>_<)
つい薄着で失敗したな…と肌寒い思いをしながら
仕事から帰ってくる日も皆さんあると思います(^^ゞ
でも、このような寒い日の薄着によって
「 内臓 」 を冷やして不調につながる方も増えています。
皆さんお腹を冷やさないように気をつけてくださいね^^
それでは、毎週お送りしているテーマ
『 5年後、10年後の健康を守る 』 の第37回目です。
私達は10年後の健康をどのように守っていけばよいのか?
今日も大切な考え方をじっくりお話していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 5年後、10年後の健康を守る 」
—————————————————————————————————–
ステップ37
『 背骨と合わせて、カラダの動きを観察をする 』
前回のコラムでは 「 内臓 」 と 「 背骨 」 は
関連しながら不調が起こっている、というお話をわかりやすく解説しました。
そして一つ一つの背骨には 「 受け持ちの内臓 」 というものがあって、
それぞれの背骨に 「 役割 」 というものがあるんでしたよね(^^)
内臓は 「 脳の命令 」 によって動いていますが、
上から3つ目の背骨からは 「 呼吸器 」 への命令を送る。
下から2つ目の背骨からは 「 子宮 」 への命令を送る。
このように一つ一つの背骨を通じて、
「 命令をおくる筋道 」 が決まっているのです。
ですから、ご自分の内臓が衰えてくると
その状態は 「 背骨 」 にも同じように反映されていきます。
ここは現代医療でも、東洋医学でも盲点になっている部分ですが、
「 内臓の不調は、そのままカラダの骨格にあらわれている 」 ということです。
そして今日はここからが本題ですが、
実は私たちの 「 カラダの動き 」 に関しても、
「 背骨 」 を中心に決められているのです。
みなさん毎日当たり前のように、歩いたり、
かがんだり、動き回ったりしていますよね(^^)
これらの日常生活の動きのすべては、
「 背骨がなければできない 」 ということを
良く覚えておいてください。
背骨の一つ一つには、「 動きの役割 」 というものがあります。
ねじったり、倒れたり、起き上がったり…
このような動作はみな、背骨の担当している 「 動きの役割 」 が
「 複合的 」 に組み合わさることでできることなのです。
ですから、背骨のはたらきが悪くなると、
カラダが思うように動かなくなったり、「 一部の筋肉 」 だけで
負担をかばわなければ生活ができなくなります。
そうして一部分だけに負担をかけすぎて不調へとつながっているのが、
「 肩こり 」 「 骨盤のゆがみ 」 「 足指の変形 」 などの
骨格の不調なのです。
○ 内臓の衰え → 背骨の衰え
→ カラダの動きができない → 他の場所(骨格)でかばう
このように私たちの体は 「 内臓のはたらき 」 と 「 骨格 」 が
非常に密接に関係しながら成り立っていることを、よく理解してください。
これはつまり、
胃腸の調子がわるい… 心臓がドキドキする…
夜中に何度もトイレへ行ってしまう…
このような 「 内臓の不調 」 のときにも、
その影響は 「 内臓 」 だけの問題ではない、ということですよ。
背骨を通じて、「 お腹 」 だったり、
「 手足 」 だったり、「 腰まわり 」 のような
一見関係ないように思うようなところにまで、
大きな影響が及んでいるんです。
その異常サインをいち早くとらえ、的確に対処することで、
私たちは自分のカラダを 「 自分 」 で守ることができます。
特に背骨は、「 内臓のはたらき 」 と 「 カラダの動き 」 の
2つの中枢を担っている重要な役割をもっているからこそ、
その異常を他人ではなく 「 自分 」 で
読み取れるようになることが大事なのです。
ステップ37
『 背骨と合わせて、カラダの動きを観察をする 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 102人の裏ワザ達人!超速やさしい健康術 】
—————————————————————————-
□ 発行者 : 小角 昌弘 (コスミン)
□ ご意見・ご感想 : info@ie-yobou.net
□ 登録・解除はこちらで簡単にできます → http://www.mag2.com/m/0000152532.html
メールでの代理解除は基本的に受けかねます。ご自身の責任でお願いします。
□【注意事項】 ※ 当メルマガでご紹介する内容は、皆さんに毎日イキイキと楽しく
生活して頂くための参考知識です。
記事の内容は正確性を期していますが、広告も含め、全ての
損害・トラブルに関し、一切責任を持ちません。
情報を利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 著作権は小角昌弘(コスミン)に帰属します。
このメールに掲載された記事の無断転載は禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン登録 |