━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】 2015年 2月 27日
第 311 回 10000 部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://ie-yobou.net/ntb/ ━
【 今日の目次 】
● 1.ごあいさつ (コスミンの近況報告^^)
● 2.コスミンの健康相談室 「 10年来、後鼻漏で悩んでいます。治す方法はありますか? 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も元気イッパイ! コスミンです(^^)
みなさん少しずつ春に近づいておりますが、
体調はいかがでしょうか^^
寒さでまだまだ夜眠りにくかったり、
冷えで体調が思わしくない…と悩んでいる方も多いと思いますが、
そこで終わってはいけませんよ!!
この経験をもとに、「 翌年の冬 」 には
「 寒さに負けないカラダ 」 になれるよう
今から準備しておくことが大切です(^o^)丿
冷えに負けないためには、「 水分代謝のいいカラダ 」
「 発熱して体温コントロールできる体質 」 になる必要があります。
そのためには…
● 冷えは、カラダの 「 どの部位 」 と関係しているのか?
● どこがどう変化すると 「 改善 」 されるのか?
● そのための 「 方法 」 は何なのか?
この3つをよく理解し、正しい方向に行動していかなければなりません。
そのために 「 カラダの原理 」 をしっかり学ぶこと!!
それが体質改善に向けての第一歩なのですね(^^)v
世の中に出回っている情報を、
ただバラバラに集めているだけではダメですよ。
本当にいい情報というのは、ネットで検索しているだけでは
カンタンに出てはきませんし、タダでは手に入りません。
サッカーを上手になろう!!と思って、
ネットで最高の情報を集めた(^^)
それをもとに 「 自分 」 で練習したとしても
やはり限界がありますよね…。
しっかり 「 プロのコーチ 」 が
直接教えてくれるような環境でなければ、
うまくなることは難しいですし、遠回りをして
余計な間違ったことをしてしまう恐れもあります。
それは健康においても、同じなんですよ^^
やっぱり自分の目標に寄り添ってくれる
「 プロのコーチ 」 がいたほうが、圧倒的に速く、
無駄な努力をせずに最短距離で進めることができます!!
特に私が会員さんにこっそりお話している内容というのは、
ネットや本では出ていない、結果と経験にもとづいた内容です。
そしてメールや電話、スカイプ、セミナーなど、
いろいろな形で直接サポートしていますから、
真剣にカラダを変えたい人は、ものすごく効率的に
結果に結びつくことができています(^^)v
今健康のことで悩んでいる方は、
来年の同じ時期に、同じカラダの悩みを抱えていないように
一歩ずつ 「 自分のカラダがどうなっているのか 」
知る作業として勉強していきましょう(^^)
そして、一生使い続ける 「 自分のカラダ 」 を
どんどん磨いて、ずっと 「 元気でハツラツした生活 」 を
日々送れるようにしてくださいね(^^♪
それでは、皆さんからの真剣な質問にお答えする
こちらのコーナーへ行ってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真剣に病気を治したいあなたへ 「 コスミンの健康相談室 」
———————————————————————
「 コスミンの健康相談室 」 では、読者の皆さまからいただいた
真剣な 「 お体の悩み 」 の関する質問に、
自然治癒力の専門家として、あらゆる病気の体質改善をサポートする
コスミンが、5年後、10年後を見越して何をしなければならないか、
「 体質改善の方向性 」 をアドバイスさせていただきます。
あなたの将来の幸せを守るためには、自分自身の健康だけではなく
「 ご家族全員の健康を守ること 」 も合わせて大切です。
ご自身の健康問題についてのご相談はもちろんのこと、
「 ご家族 」 のお体の悩みについても随時お答えしていきます。
プライバシーに関わる部分は、伏せておりますのでご了承ください。
──────────────────────────────
【 よしむねさん ( 茨城在住 73歳 男性 ) 】
● 抱えている症状
『 後鼻漏 (こうびろう) 』
● ご相談、お悩み
『 10年来、後鼻漏で悩んでいます。治す方法はありますか? 』
10年来、耳鼻科にて 「 後鼻漏 」 で悩んでおります。
治癒法はありませんか?
耳鼻科でも難しいと言っております。
★ コスミンからの助言・アドバイス
『 頚椎3番を正常化させるために、
腰の下がりを直すことから始めてください 』
よしむねさん、こんにちは(^^)
今、のどに鼻水が多量に流れてきてしまう 「 後鼻漏 」 で
悩んでいる…ということですね。
おそらく、鼻、のど、副鼻腔(ふくびくう)、
扁桃腺(へんとうせん)など、耳鼻咽喉科で
診ているような場所をどれだけケアしても、
慢性的な場合は変わってこないと思います。
なぜなら、鼻のはたらきに関する問題は
「 頚椎(けいつい) 」 という首の骨が大きく関係していて、
ここが正常な働きをできるようにしていくことが、
本当の体質改善だからです。
この 「 鼻の機能、嗅覚、鼻の粘膜 」 の働きは、
「 頚椎3番 」 という場所を通じて、脳の命令を受け取り行われています。
それゆえ、ここに問題がある場合は、どれだけ
「 鼻のケア 」 をしても変わってくることはありません。
一時的には良くなっても、また鼻炎が起こったり、
のどに 「 鼻水 」 がドロドロ…と降りてきてしまうのです。
では、どうすれば良いのか?
それは 「 頚椎(首の骨)をゆるめていける 」 ような
「 カラダの環境づくり 」 を一歩ずつ進めていくことです。
ただし、首の骨をグイグイもんだり、いじったりしては
絶対にいけませんよ!!
首の骨をいじる必要は全くなく、むしろ触るのは危険と考えてください。
首の骨がゆるんだ分は、頭部の硬直として転化されるだけなので、
むしろ危険な行為なのです。
頚椎がこわばって固くなったり変形してしまうのは、
首に 「 余計な力 」 がかかり続けているためです。
よく 「 いかり肩 」 と言って、肩をグイッと持ち上げながら
力を入れて歩いている肩がいらっしゃいますよね!!
実は気づいていないかもしれませんが、
よしむねさんも同じように 「 首の骨 」 や
「 首の筋肉 」 に強い力を入れて生活をしているはずです。
これは無意識にカラダで行われていることなので、
自分自身では自覚できません。
不随意運動といって、自分で意識的にできない運動なのです。
では、どうして首の骨や筋肉に力が入りすぎているのかというと、
極端に 「 腰 」 が下がっているからです。
腰が下がっている人は、その下がっている分だけ、
必ず 「 頭方向に引き上げる力 」 が働いています。
● 腰の下がる力 【5】 = 頭方向に引き上げる力 【5】
これがどのような人でも働いています。
「 てんびん 」 の右側に 「 5g 」 乗せると、
左側にも 「 5g 」 乗せないと均衡は保たれませんよね!
それと同じで、人間のカラダも
「 下にさがる力 」 が5kg作られていれば、
「 上にあがる力 」 も5kg作られていなければ、
まっすぐ立ったり、生活することができないようになっているのです。
この原理を応用すると、
「 首の骨 」 がギュッとこわばって
「 5kg 」 に耐えようとしているのであれば、
必ず 「 下半身 」 のどこかで、
ガクンと 「 5kg 」 下がろうする力が働いています。
つまり、太ももか、ふくらはぎか、足首か、骨盤か、腰か…
このどこかに 「 5kg 」 下がろうとする力があるので、
それを取り除くことが首を治すうえで、最も重要なことなのです。
この 「 5kg 」 の下がる力がなくなると、
何も首はいじっていないのに、フッと力が抜けて
首がフニャっとやわらかくなります(^^)
そして頚椎が少しずつゆるんでくるので、
首をぐるぐる回しても、大きく動くようになるんですよね(^^♪
さらに、それが半年以上続くと、
首の骨の 「 骨質 」 まで生まれ変わります!!
すると、頚椎3番の働きがよくなり、「 後鼻漏 」 の症状も
自然に緩和されてくる方がいらっしゃいます(^^)
実際のお話をすると、私の患者さんでも
30年来の 「 鼻のつまり 」 や 「 後鼻漏 」 の問題が
改善されている方がいらっしゃいます(^^)v
そこまでたどり着くのに、体に無理のかからないような体質改善をしていたので
約3年かかりましたが、5年以上経った今でも戻っていないし、
鼻の悩みを解消したまま、快適な生活を送っておりますよ(^^)v
病院の技術は素晴らしいですし、それによって
多くの人々が助かっています(^^)
しかし、その技術をもってしても
まだまだ守れないことはたくさんありますし、
医療といえども万能ではありません。
そういう病院で解決できないことは、
少し角度を変えて診ると、思わぬ解決策があったりします。
私が皆さんに伝えているような 「 カラダの法則 」 を
うまく利用して紐解いていくと、すんなり解決できることが
たくさんあるんですよね(^^)v
私の申し上げていることが、
あまりにも予想外の回答だったかもしれません!
しかし、病院では解決できない問題の 「 突破口 」 は
ここにありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
よいご報告を楽しみにしております(^^)
● 「 真剣に病気を治したいあなたへ コスミン健康相談室 」 では、
みなさんからのお体の悩み・ご相談を募集しています。
ご相談を希望される方は、こちらのフォームよりご記入ください。
▽ コスミン健康相談室 投稿フォーム
http://ie-yobou.net/ntb/kosumin-soudanshitu/
———————————————–
※ 【 注意事項、免責事項 】
あくまでここでの助言・アドバイスの内容は、
自然治癒力の観点から健康管理を実現して頂くための参考知識です。
病院の主治医の指示にしたがったうえで、自分自身でできる
「 健康管理 」 としてアドバイスさせていただいております。
そのため損害・トラブルに関し、一切責任を持つことができませんので、
ご相談いただいたアドバイスを利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 【 病気で真剣に悩んでおられる方に、この健康相談室を教えてあげてください 】
このメールマガジンは、今ご自身、ご家族が病気で苦しんでおり、
真剣に今の状況から抜け出したいと願っている皆様への内容です。
もし周りで自然治癒力に興味があり、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、
このメールマガジンをご紹介いただくことをお勧めします。
http://www.mag2.com/m/0000152532.html
こちらより、メルマガの登録・解除は自由にできます。
ご相談内容は、医療トラブル・事故の防止の観点から、
「 ご本人 」 または 「 ご家族 」 のみになります。
ご友人のご相談は控えていただき、直接このメルマガを
お教えいただく形でご対応ください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】
—————————————————————————-
□ 発行者 : 小角 昌弘 (コスミン)
□ ご意見・ご感想 : info@ie-yobou.net
□ 発行者サイト : http://ie-yobou.net/ntb/
□ 登録・解除はこちらで簡単にできます → http://www.mag2.com/m/0000152532.html
メールでの代理解除は基本的に受けかねます。ご自身の責任でお願いします。
□【注意事項】 ※ 当メルマガでご紹介する内容は、皆さんに毎日イキイキと楽しく
生活して頂くための参考知識です。
記事の内容は正確性を期していますが、広告も含め、全ての
損害・トラブルに関し、一切責任を持ちません。
情報を利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 著作権は小角昌弘(コスミン)に帰属します。
このメールに掲載された記事の無断転載は禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎健康のプロが教える!病気を克服する102の秘訣
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000152532/index.html
メールマガジン登録 |