━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】 2014年 1月 17日
第 298 回 10000 部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://ie-yobou.net/ntb/ ━
【 今日の目次 】
● 1.ごあいさつ (コスミンの近況報告^^)
● 2.コスミンの健康相談室 「 母が、夕方になると体温が上がり熱が出てきます 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も元気イッパイ! コスミンです(^^)
みなさん、新年いかがお過ごしでしょうか^^
お正月は、初詣に出かけた方も多いと思います(^^♪
今年は 「 午年(うまどし) 」 ということで、
「 南 」 が恵方になりますね。
節分になると 「 南 」 を向きながら、
ガブリ!と恵方巻きを食べる方が多いのではないでしょうか(^^ゞ
自分にプラスの運を上げる方法として、
自宅から 「 南にある神社 」 でお参りするのも良いようですよ^^
今年も一年、健康で元気イッパイに過ごしていけるよう
良い年にしていきましょうね\(^o^)/
それでは、皆さんからの真剣な質問にお答えする
こちらのコーナーへ行ってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真剣に病気を治したいあなたへ 「 コスミンの健康相談室 」
———————————————————————
「 コスミンの健康相談室 」 では、読者の皆さまからいただいた
真剣な 「 お体の悩み 」 の関する質問に、
自然治癒力の専門家として、あらゆる病気の体質改善をサポートする
コスミンが、5年後、10年後を見越して何をしなければならないか、
「 体質改善の方向性 」 をアドバイスさせていただきます。
あなたの将来の幸せを守るためには、自分自身の健康だけではなく
「 ご家族全員の健康を守ること 」 も合わせて大切です。
ご自身の健康問題についてのご相談はもちろんのこと、
「 ご家族 」 のお体の悩みについても随時お答えしていきます。
プライバシーに関わる部分は、伏せておりますのでご了承ください。
──────────────────────────────
【 ノボルさん (東京都 58歳 男性) 】
● 抱えている症状
『 低体温、夕方になると微熱が出る (お母様の症状) 』
● ご相談、お悩み
『 母が、夕方になると体温が上がり熱が出てきます 』
こんにちわ、いつもメール拝見しています。
母(84歳)のことで、ご相談があります。
朝は、35.9℃位で平熱より少し高い程度なのですが、
昼(36.4℃位)、
夕(36.9~37.2℃)とだんだんと熱が出てきます。
本人は、風邪だろうということで、就寝時に風邪薬を飲んでいますが、
この症状が2~3週間ほど前より続いています。
熱の高い夕方でも、食欲はまあまああり、
それほど辛そうではないので、私からは
「 あまり気にしなくていい、風邪薬も飲まなくていいよ 」
と言っていますが、先生からのアドバイスをいただけたらと思います。
★ コスミンからの助言・アドバイス
『 体温が夕方になると上がるのは、自律神経バランスが崩れています 』
ノボルさん、こんにちは^^
いつもメルマガを読んでくださって有難うございます(^^)
お母様の体温が、毎日夕方になると上がってくる…ということですが、
いずれにせよ、「 自律神経異常 」 によって
体内リズムが崩れていると思ってください。
もちろん、風邪の可能性もあるとは思いますが、
それよりも気になるのは 「 平常時の低体温 」 と
「 体内リズムのずれ 」 です。
本来、人間のカラダは、朝起きがけが低くて、
昼間に近づくにつれて活動的になり高くなっていきます。
そして夕方になると一度体温がグッと上がり、
そこから寝るまでの間に、体温が急降下します。
こうして日常生活が送りやすいように体温が上がり、
夜になって入眠しやすいように 「 体内リズム 」 ができています。
しかし、夕方で最高値になっている…ということは、
それだけ 「 活動しやすい時間帯 」 が後ろにズレている、ということです。
今実際に、お母様の眠りが浅い…
朝は低調で、夕方になるほど元気になる…という
サインは出ていませんか?
もしそのようなサインが出ているようでしたら、
「 自律神経バランス 」 を整えることが必要になります。
特に、平常時の体温が 「 35℃台 」 というのは
かなり低いと思います。
「 カラダの抵抗力 」 が下がっているサインでもありますから、
自律神経を整えることを、日々の健康管理で意識してみてください。
具体的にすぐできることとしては 「 お風呂で水を浴びること 」 です。
これは継続することで着実に結果につながるので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね(^^)
そして今飲んでいる風邪薬は、おそらく治しているのではなく
症状緩和のためのものだと思います。
個人的には飲む必要はないと思いますが、
もしお母様が不安になっているようであれば
病院にいって 「 風邪ではない 」 という診断をもらうのがいいでしょう。
家族がやめれば…と伝えても、なかなか聞いてくれないのが
ほとんどなので、うまく第三者を利用したほうがスムーズにいきます。
そうすれば、安心して飲むのをやめると思いますよ(^^)
またぜひ、その後のご報告、ご相談をお待ちしておりますね!!
● 「 真剣に病気を治したいあなたへ コスミン健康相談室 」 では、
みなさんからのお体の悩み・ご相談を募集しています。
ご相談を希望される方は、こちらのフォームよりご記入ください。
▽ コスミン健康相談室 投稿フォーム
http://ie-yobou.net/ntb/kosumin-soudanshitu/
—————————————————–
★ 新しいカラダに生まれ変わる!! コスミン式の健康管理法
コスミン式の健康管理は、身の回りにあるものを活用したり、
とても繊細な技術を使いながら、
「 自宅 」 で健康管理をしていくための方法です。
真剣にカラダの立て直しをしたい方には、
電話による 「 初回カウンセリング (無料) 」 で
随時 「 ご要望・ご相談・入会コース 」 の相談を受け付けております。
ご希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みください。
▼ 通信サポート講座 「 初回カウンセリング 」 フォーム
http://ie-yobou.net/ntb/homeform/
▼ 通信サポート講座 【 10個のサポート特典 】
http://ie-yobou.net/ntb/tokutenshoukai/
★ 妊娠をしたい、アレルギーのない健康な赤ちゃんを産みたいと
真剣に考えている方には、妊娠前から出産後までをトータルサポートする
「 妊娠・出産対策コース 」 を提供しています。
妊娠をきっかけに、さらなる 「 母体 」 の体質改善を実現していきながら、
同時に生まれてくる 「 赤ちゃん 」 の健康を守るサポートです。
▼ 妊娠・出産対策コース
http://ie-yobou.net/ntb/pregnancy-birth1/
———————————————–
※ 【 注意事項、免責事項 】
あくまでここでの助言・アドバイスの内容は、
自然治癒力の観点から健康管理を実現して頂くための参考知識です。
病院の主治医の指示にしたがったうえで、自分自身でできる
「 健康管理 」 としてアドバイスさせていただいております。
そのため損害・トラブルに関し、一切責任を持つことができませんので、
ご相談いただいたアドバイスを利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 【 病気で真剣に悩んでおられる方に、この健康相談室を教えてあげてください 】
このメールマガジンは、今ご自身、ご家族が病気で苦しんでおり、
真剣に今の状況から抜け出したいと願っている皆様への内容です。
もし周りで自然治癒力に興味があり、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、
このメールマガジンをご紹介いただくことをお勧めします。
http://www.mag2.com/m/0000152532.html
こちらより、メルマガの登録・解除は自由にできます。
ご相談内容は、医療トラブル・事故の防止の観点から、
「 ご本人 」 または 「 ご家族 」 のみになります。
ご友人のご相談は控えていただき、直接このメルマガを
お教えいただく形でご対応ください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】
—————————————————————————-
□ 発行者 : 小角 昌弘 (コスミン)
□ ご意見・ご感想 : info@ie-yobou.net
□ 発行者サイト : http://ie-yobou.net/ntb/
□ 登録・解除はこちらで簡単にできます → http://www.mag2.com/m/0000152532.html
メールでの代理解除は基本的に受けかねます。ご自身の責任でお願いします。
□【注意事項】 ※ 当メルマガでご紹介する内容は、皆さんに毎日イキイキと楽しく
生活して頂くための参考知識です。
記事の内容は正確性を期していますが、広告も含め、全ての
損害・トラブルに関し、一切責任を持ちません。
情報を利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 著作権は小角昌弘(コスミン)に帰属します。
このメールに掲載された記事の無断転載は禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎健康のプロが教える!病気を克服する102の秘訣
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000152532/index.html
メールマガジン登録 |