━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】 2011年 9月 8日
第 242 回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も元気イッパイ! コスミンです!
みなさん、9月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?
少しずつ気温も下がってきて、過ごしやすい季節になりましたね(^^)
あと数日で、東日本大震災から 「 半年 」 が経とうとしています。
東北地域の復興について、会員様からたくさん情報が集まっていますが、
「 復興がドンドンすすんでいる地域 」 と
「 まだ手付かずの地域 」 にかなり分かれている、というお話もいただきました。
地域によっては風評被害で、経済的にかなりダメージを
受けている地域もあります。
それを支えることも、私たちにできることの一つだと思うんですよね(^^)
ボランティア活動も、募金も、節電も、もちろん支援の一つだと思います。
皆さんはどんな支援を 「 自分のできること 」 として継続していますか?
私も皆さんの動きが気になって、
「 どのような支援をされているのかな? 」 と
インターネットでいろいろ観たりしています^^
よくこのメルマガでご紹介させいただいている
月刊誌 「 からだにいいこと 」 編集部の山下さんは、
お休みの日に自転車で被災地をまわって、食事をしたり
観光地を回るという形で支援されているようです。
ここまで行動できるなんて、スゴイなぁと感心してしまいました。
↓ からだにいいことさんのブログで紹介されてました
http://karakoto.blog90.fc2.com/blog-date-20110412.html
これからも 「 頑張ろう!!日本 」 をキャッチフレーズに、
いろいろな形で 「 自分のできる支援 」 を皆さんにお願いしたいと思います。
まだまだ被災地の皆さんのために、
私たちにできる支援がたくさんありそうですよ(^^)
「 私はこんな支援をしています 」 というのがありましたら
ぜひコスミンにも教えていただけるとうれしいです(^^)v
これからも日本を元気にするために、一緒に頑張っていきましょう(^o^)丿
★ 第3回 病気症状の対策がわかる!! 集中セミナー教室
参加者の皆さんから大好評の 「 集中セミナー教室 」 を
9月も開催させていただくこととなりました\(^o^)/
次回の第3回目のテーマは 【 眼精疲労 】 です。
・ 目が疲れやすい…
・ 仕事中に目を開けていられない…
・ 目が疲れると頭が痛くなる…
このような 「 眼精疲労 」 で悩んでいる方に向けた
「 集中セミナー教室 」 を開催いたします。
早速、前回の 「 アレルギー過敏体質セミナー 」 の参加者の皆さんから
ご感想が届いておりますので、ご紹介させていただきます(^o^)丿
~ 読者さまご了承済み ~
—-ここから—-
先日のセミナーではありがとうございました。
とても久しぶりのコスミンさんのセミナーだったので若干緊張しましたが、
その良い緊張感のおかげで、だいぶ頭に色んなことが入った気がします(笑)
アレルギーについてだったので、家族に絶対参加を命じられました。
小さい頃に蕁麻疹持ちだったため、季節の変わり目の温度差に反応して
肌にぷつぷつ湿疹がでたりします。
とにかく●●●を冷やさないようにしなくては、と思いました。
そして私の肩甲骨あたりの背骨が綺麗っていうのが意外でした。
猫背だからてっきり最悪かとばかり。
ただ腰周りはやっぱり、っていう感じでした。
普段すっごく足組んで座っていますから…。
内臓も気を配らなくてはいけないですが、
足も組まない努力をすべきですよね……
今日はコスミンさんおすすめの 「 ●●● 」 を飲みました。
手軽で飲みやすいのに驚きました! ハマりそうです!
良いものを教えていただきありがとうございます。
急な雨や温度差に気をつけて、コスミンさん、これからも頑張ってください。
セミナー、お疲れさまでした。
—-ここまで—-
ご感想いただきありがとうございます(^o^)/
遠くからご参加くださり、私もとってもうれしいです(^^♪
7月、8月とセミナーを開催していますが、
こうやって直接皆さんとお会いする機会は
とっても大事だなぁ、と強く実感しています(^^)
こうやって月に1回でもお会いすると
「 よし!! 次のセミナー講座までに、少しでも体質改善しよう!! 」 と
皆さん、ヤル気も出てきますしね(^^)v
第3回目のテーマは 【 眼精疲労 】 です。
今回は特別に 「 手 」 と 「 眼 」 の関係について解説していきながら、
ハッ!と驚くような 「 健康管理に役立つ内容 」 をお届けしていきます(^^)v
もちろん、コスミン初公開の内容ですよ^^
そしてさらに!! 目が疲れているときに
全身はどのような異常がでているのかを把握したり、
「 頭部の異常の読みとり方 」 まで実践的にレクチャーしていきます(^o^)丿
真剣に体質改善を目指している方には、
かなり喜んでいただけると思いますので、
楽しみにしていてください(^^)v
★ 第3回 病気症状の対策がわかる!! 集中セミナー教室
< 今回のテーマ >
【 目が疲れやすいのには理由がある!! 眼精疲労セミナー集中講座 】
日程: 9月17日(土)18:10~19:30 (開場17:55)
場所: 東京久我山 向かい野ホール 1F セミナー室
【 京王井の頭線 急行 久我山駅 徒歩1分 】
地図 : http://ie-yobou.net/ntb/mukainohall/
▽ セミナー内容、詳細、お申し込みはこちらです
http://ie-yobou.net/ntb-seminar/178/shutyuu-lesson3/
それでは、読者の皆さんの質問に真剣に答える
こちらのコーナーへいってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真剣に病気を治したいあなたへ 「 コスミンの健康相談室 」
—————————————————————————————————–
「 コスミンの健康相談室 」 では、読者の皆さまからいただいた
真剣な 「 お体の悩み 」 の関する質問に、
自然治癒力の専門家として、あらゆる病気の体質改善をサポートする
コスミンが、5年後、10年後を見越して何をしなければならないか、
「 体質改善の方向性 」 をアドバイスさせていただきます。
あなたの将来の幸せを守るためには、自分自身の健康だけではなく
「 ご家族全員の健康を守ること 」 も合わせて大切です。
ご自身の健康問題についてのご相談はもちろんのこと、
「 ご家族 」 のお体の悩みについても随時お答えしていきます。
プライバシーに関わる部分は、伏せておりますのでご了承ください。
──────────────────────────────
【 NAMAさん (東京都 50歳 女性) 】
● 抱えている症状
『 爪の痛み、二枚爪、爪の割れ 』
● ご相談、お悩み
『 爪の痛みで、清掃作業が思うようにできず困っています 』
爪の痛み(二枚爪や割れなど)が最近起き出して、
仕事が清掃作業なので困っています。
ネットで調べると、洗剤のせいとか、栄養不足とか、
更年期障害の症状というのもありました。
仕事ではなるべく手袋をつけるようにしていますが、
どうしても水で濡れるのは避けられません。
コラーゲンなどを摂取するとよいのだろうか、とも思いますが、
自然治癒力という観点からアドバイスいただけたら幸いです。
★ コスミンからの助言・アドバイス
『 どうして指先だけに出ているのかを、考えるとよいでしょう 』
NAMAさん、こんにちは。
今 「 爪 」 が割れてしまったり、
「 爪の痛み 」 が出てしまって悩んでおられるのですね…。
「 清掃作業 」 をお仕事にされているということで、かなりお辛い状況だと思います。
この爪が割れてしまう現象は、結論からいいますと
「 呼吸器の衰え 」 のサインだと思ってください。
おっしゃるように、洗剤が合わなかったり、
栄養不足だったり、更年期障害の一つとして
「 爪が割れやすくなる 」 という現象は起こりえることです。
例えば、栄養不足の場合は 「 出産後 」 に
爪が割れやすくなることが多いですね。
大量の血液を外へ排出したことによって
出産後に 「 貧血 」 を頻繁に起こしているような体質の方は、
爪がもろくなって割れてしまいやすい傾向にあります。
しかし、NAMAさんの場合は、
● 力仕事である 「 清掃作業 」 を日々の仕事として取り組んでいること
● お仕事で、手や腕を頻繁に使うことが多い
この2点の条件から考えて、それ以外の原因だと推測できます。
私たちのカラダは 「 呼吸器 」 に余裕がなくなってくると、
「 両腕 」 に強い負担がかかる構造になっています。
しかも、ただ負担がかかるのではなくて
「 両腕をねじりながら、負担を支える 」 という流れが作られます。
そのような状態のまま、清掃作業をしつづけると、
腕を使えばつかうほど 「 腕に力が入らなくなる 」 という現象が起こります。
わかりやすくいうと、筋力はあるんだけれども、
ねじれているために 「 足がしびれた時 」 のように
「 力が入らなくなる部分 」 が大きくなってしまうんです。
にもかかわらず、両腕をドンドン使い続けていると、
最終的には腕全体に力をいれられない状態になり、
「 手首 」 の力だけで作業をしたり、
「 指先 」 だけに強い力を入れて作業をするようになります。
この状態で 「 手 」 を無理にグイグイ使ってしまうと、
「 腱鞘炎(けんしょうえん) 」 を起こしたり、
「 指の第1関節 」 が変形してしまうことになります。
※ この指の変形を 「 へバーデン結節 」 と言います。
今、NAMAさんは、
ご自分の 「 手の指 」 を1本1本丁寧にみたときに、
少しずつ第1関節の 「 指の変形 」 が起こってはいませんか?
薬指の先だけが曲がっているとか、小指が曲がり始めているなど、
このような異常サインが出ていませんでしょうか?
もしそうであるならば、指先の 「 爪 」 が割れてしまう…という背景には
「 呼吸器の衰え 」 があります。
これからNAMAさんが 「 爪の痛み 」 を
克服していくためには、「 呼吸器 」 の立て直しから
しっかり取り組む必要があるということです。
NAMAさんがおっしゃるように、
まずコラーゲンを摂取してみるのもいいと思うんですよ^^
摂取して良くなれば、素晴らしいことですからね(^^)v
ただ今回の爪が割れてしまうことは
「 コラーゲンが足りないこと 」 が直接的な原因ではないので、
根本的な体質改善を目指すのであれば、サプリメントや健康食品など
「 栄養を補う 」 という発想を切り替える必要があります。
もしコラーゲンが足りないことが原因であれば、
もっと先に 「 お顔の肌 」 が荒れやすかったり、
シワができやすかったりと、「 他の場所 」 に
症状がでていてもおかしくありません。
「 なぜよりによって、指先だけに出ているのか? 」
「 なぜお肌じゃなくて、爪に出ているのか? 」
そこをよく考えていくと、おのずと体質改善の方向性が見えてくるはずです。
私の読みとしては、NAMAさんの場合、
「 呼吸器の衰え 」 を抱えたままカラダの無理を続けていることで
「 両腕に余裕がなくなっていること 」 が爪の痛みを起こしている原因だと考えます。
ぜひ体質改善の方向性の参考にしていただけますと幸いです(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【体質改善】 眠れない原因がわかる!! 自分と家族の睡眠度チェック
————————————————————————————————–
毎日布団に入っても、なかなか眠ることができない…
朝起きると、どうも疲れが残っていて、眠りが浅い気がする…
このような悩みを抱えてはいませんか?
このような眠りが浅かったり、睡眠障害を起こしている方は、
カラダの負担として 「 頭の緊張 」 が強く出ています。
しかも、この 「 頭の緊張 」 が一日中抜けずに、
寝ているときもずっと続いている状態なんです。
この 「 頭の緊張 」 の裏側にはもうひとつ、
必ずと言っていいほど 「 首の硬直 」 があります。
首がガチガチに固まっている…
首のひっぱりで頭部を緊張をゆるめられなくなっている…
こういう現象が強く起こっていて、頭の緊張をゆるめたくても
ゆるめられない状態なんです。
つまり、この 「 首の硬直 」 と 「 頭部 」 の関係を
丁寧に読み取っていくことで、あなたの睡眠度がハッキリわかります(^^)v
では実際に、首のどの部分をチェックすれば、
この 「 睡眠度 」 がわかるのでしょうか?
そして、どのようにチェックすることで
その異常を読み取ることができるのでしょうか??
今月はプロにしかわからない秘密を、
会員の皆さんにこっそりお教えいたします(^^)v
今月の異常サインチェックプログラムは…
★ 眠れない原因がわかる!! 自分でできる睡眠度チェック ★
自分と家族の 「 睡眠度 」 を読み取るための
サインチェック方法を、会員の皆さんに 「 文章 」 と
「 音声動画 」 でわかりやすく解説していきます(^^)
このチェック方法を活用するだけで、自分と家族の 「 睡眠度 」 が
手に取るようにわかるようになります(^^)v
例えば、夜布団に入る前にこのチェックを活用すると
「 今日はこのまま眠ると、疲れがとれにくいな 」
「 自分が眠れないのは、これが原因なんだ 」 ということが
眠る前に予測することができますから、
前もって対策を打つことができるんです(^^)
そして、このチェックを朝起きたときに活用すると
「 今日は良質な睡眠がとれたな 」
「 深い眠りがしっかりできているな 」
こういうことが、たったこの一つのチェックだけで 「 まるわかり 」 です(^^)v
ぜひこの 「 睡眠度チェック法 」 を
健康管理の一つとして、みなさんドンドン活用していきましょう(^o^)丿
その他にも、今月のプログラムでは…
◆ ポイント対策講座 30回目 『 気とエネルギーを利用する 』
◆ 不眠症を解消させる!! 首の硬直による睡眠障害を取り除く方法
◆ 女性と子供のプログラム 【 女性の更年期障害を止めるための法則 】
などなど、充実したプログラムが満載です(^^)v
▼ 体質改善プログラム バックナンバー 【 目次一覧 】
http://ie-yobou.net/ntb/backnumber-top/
▼ 会員制 通信サポート講座とは
http://ie-yobou.net/ntb/homestyle/
▼ 通信サポート講座 【 10個のサポート特典 】
http://ie-yobou.net/ntb/tokutenshoukai/
▼ 通信サポート講座 「 初回カウンセリング 」
http://ie-yobou.net/ntb/homeform/
● 「 真剣に病気を治したいあなたへ コスミン健康相談室 」 では、
みなさんからのお体の悩み・ご相談を募集しています。
ご相談を希望される方は、こちらのフォームよりご記入ください。
▽ コスミン健康相談室 投稿フォーム
http://ie-yobou.net/ntb/kosumin-soudanshitu/
● 自宅で体質改善を実現したい!! という前向きな方には、
世界中どこに住んでいても1日200円から健康管理が学べる
「 会員制 通信サポート講座 」 でコスミン式を伝授しています。
▽ 会員制 通信サポート講座の内容はこちら
http://ie-yobou.net/ntb/homestyle/
▽ 体質改善プログラム 過去のバックナンバー 【 目次一覧 】
http://ie-yobou.net/ntb/backnumber-top/
● コスミンの直接サポートで、体質改善をスピーディーに行いたい!!
専門家による個別サポートをお願いしたいという方には、
今ある全てのカラダの不調をトータルサポートする
「 個別サロン プロフェッショナルサポート講座 」 を提供しています。
▽ 個別サロン プロフェッショナルサポート講座 【 サポート内容 】
http://ie-yobou.net/ntb/support-program/
● 妊娠をしたい、アレルギーのない健康な赤ちゃんを産みたいと
真剣に考えている方には、妊娠前から出産後までをトータルサポートする
「 妊娠・出産対策コース 」 を提供しています。
妊娠をきっかけに、さらなる 「 母体 」 の体質改善を実現していきながら、
同時に生まれてくる 「 赤ちゃん 」 の健康を守るサポートです。
▽ 妊娠・出産対策コース
http://ie-yobou.net/ntb/pregnancy-birth1/
● 無料メールマガジンのバックナンバーはこちらです!!
今まで配信してきた内容で、ぜひコスミン式を復習してくださいね(^^)丿
▽ 無料メールマガジン紹介・バックナンバー
http://ie-yobou.net/ntb-melmaga/
—————————————————————————-
※ 【 注意事項、免責事項 】
あくまでここでの助言・アドバイスの内容は、
自然治癒力の観点から健康管理を実現して頂くための参考知識です。
病院の主治医の指示にしたがったうえで、自分自身でできる
「 健康管理 」 としてアドバイスさせていただいております。
そのため損害・トラブルに関し、一切責任を持つことができませんので、
ご相談いただいたアドバイスを利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 【 病気で真剣に悩んでおられる方に、この健康相談室を教えてあげてください 】
このメールマガジンは、今ご自身、ご家族が病気で苦しんでおり、
真剣に今の状況から抜け出したいと願っている皆様への内容です。
もし周りで自然治癒力に興味があり、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、
このメールマガジンをご紹介いただくことをお勧めします。
http://www.mag2.com/m/0000152532.html
こちらより、メルマガの登録・解除は自由にできます。
ご相談内容は、医療トラブル・事故の防止の観点から、
「 ご本人 」 または 「 ご家族 」 のみになります。
ご友人のご相談は控えていただき、直接このメルマガを
お教えいただく形でご対応ください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 健康のプロが教える! 病気を克服する102の秘訣 】
———————————————————————————————————
□ 発行者 : 小角 昌弘 (コスミン)
□ ご意見・ご感想 : info@ie-yobou.net
□ 登録・解除はこちらで簡単にできます → http://www.mag2.com/m/0000152532.html
メールでの代理解除は基本的に受けかねます。ご自身の責任でお願いします。
□【注意事項】 ※ 当メルマガでご紹介する内容は、皆さんに毎日イキイキと楽しく
生活して頂くための参考知識です。
記事の内容は正確性を期していますが、広告も含め、全ての
損害・トラブルに関し、一切責任を持ちません。
情報を利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 著作権は小角昌弘(コスミン)に帰属します。
このメールに掲載された記事の無断転載は禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎健康のプロが教える!病気を克服する102の秘訣
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000152532/index.html
メールマガジン登録 |