━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 102人の裏ワザ達人!超速やさしい健康術 】 2010年 6月 21日
第 223 回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も元気イッパイ! コスミンです(^^)
6月に入り、ものすごく蒸し暑くなってきました(>_<)
もうすでに 「 夏バテぎみ 」 の方も
いらっしゃるかもしれませんね(^^ゞ
それでは、毎週お送りしているテーマ
『 5年後、10年後の健康を守る 』 の第47回目です。
私達は10年後の健康をどのように守っていけばよいのか?
今日も大切な考え方をじっくりお話していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 5年後、10年後の健康を守る 」
————————————————————————————————
ステップ47
『 世の中で原因のわからない病気は、全く違う角度に正解がある 』
前回のコラムでは、医療社会は 「 確率論 」 で回っているため、
世の中に疾患のクスリや治療法があったとしても、
必ずしも 「 その病気の原因 」 がわかっているとは限らない、
というお話をしました。
医療というのは、100人中何人がどうであったか、ということが
「 根拠の大元 」 になっているため、
原因はわからないけれど確率的にはこうでした、ということで
根拠付けられているものがたくさんあります。
例えば、あるホルモン投与を継続的に行ってみると
「 10年後に生きている確率があがった 」 という事実から、
なぜ良くなるかわからないけれど、
そういう結果がでているので勧めている、という理論が
「 根拠 」 として位置づけられています。
一見これは、統計的にデータは取っているし、
理にかなっているようにも見える。
でも、実はここに大きな落とし穴があります。
それはこの事実を提示されたときに、多くの患者さんは
「 それが解決策のすべてだ 」 とつい考えてしまうことです。
もちろんこれは統計的にとられている正しいデータです。
しかし 「 他の方法 」 でその状況を乗り越えた例に関しては、
全く考慮されていないんですね。
このデータはもともと、その治療法を選ぶにあたって
「 どういう結果を得ることができるのか 」
「 その確率はどれくらいなのか 」 という解決策とあわせて、
「 安全性 」 と 「 危険性 」 を客観的に示すものです。
でも、そのデータを受け取る側の患者さんは
その安全性と危険性を考えて納得しているうちに、
いつのまにかその治療法を 「 やるか、やらないか 」 という
「 判断を決める材料 」 としてデータを受け止めてしまいます。
その結果、自分の中で 「 選択肢 」 はこれだけだ、と
視野が狭くなってしまうのです。
もしその病気や不調が 「 治療するためのクスリ 」 はあるけれど
「 病気の原因がわかっていない 」 としたら…
その解決策がすべてと考えてしまうのは危険です。
むしろ一旦保留し、いろんな角度から解決策を調べることが大事になります。
なぜそう言い切れるかというと、
私自身、今まで数万人のあらゆる疾患をサポートしてきていますが、
「 クスリ 」 や 「 市販されている商品 」 を使わずとも、
治らないといわれている不調や疾患が驚くほど改善しているケースを
たくさん目の当たりにしてきているからです。
だから私の中では現代医療で提示される解決策は
たくさんある解決策の一つでしかありません。
もちろん、それが 「 ベストの選択 」 というときには、
迷わず現代医療をすすめる場合もたくさんあります。
でも 「 病院で提示された解決策がすべてだ 」 と
すぐに考えてしまうのは、非常に危険だということです。
その解決策に比べて、極めてリスク(危険性)が小さくて、
費用も長期的に見るとトータルで安い。
さらには、「 今の医療では治らない 」 という不調でも、
「 全く違う方向性 」 に導ける可能性をもつ解決策があるのに、
それをまったく 「 選択肢 」 にいれていないのは、
本当にもったいないと思います。
医療というものが 「 どういう構造でできているのか 」、
それをよく理解したうえで提示された治療法を考えれば、
「 解決策の一つ 」 としてとらえることができ、
自分の体質改善の可能性を、大きく広げることができるのです。
ステップ47
『 原因のわからない病気は、全く違う角度に正解がある 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 102人の裏ワザ達人!超速やさしい健康術 】
——————————————————————————————————-
□ 発行者 : 小角 昌弘 (コスミン)
□ ご意見・ご感想 : info@ie-yobou.net
□ 登録・解除はこちらで簡単にできます → http://www.mag2.com/m/0000152532.html
メールでの代理解除は基本的に受けかねます。ご自身の責任でお願いします。
□【注意事項】 ※ 当メルマガでご紹介する内容は、皆さんに毎日イキイキと楽しく
生活して頂くための参考知識です。
記事の内容は正確性を期していますが、広告も含め、全ての
損害・トラブルに関し、一切責任を持ちません。
情報を利用する際は、自己責任でお願い致します。
※ 著作権は小角昌弘(コスミン)に帰属します。
このメールに掲載された記事の無断転載は禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン登録 |